こんにちは!カゼトツチインターン7期生のゆらです!
さっそくですがみなさん!小山市で空き時間ができたら、どんな過ごし方をしますか?
おいしいものが食べたい!でも今月はお金に余裕がない…
楽しく時間をつぶしたい!でも何をしたらいいか分からない…
「放課後よりみち部!」では、小山市での過ごし方に悩んでいる方へおすすめしたい、お手軽&駅近スポットを紹介します!
カゼトツチインターン7期生が、大学生の目線で気になったお店を、全3回にわたってお送りします!ぜひチェックしてみてくださいね!
駅から徒歩10分!目印は真っ赤な看板
今回紹介するのは、創業70年を誇る精肉店「相沢商店」。
気軽に買えるお惣菜は、その場で揚げてもらうことができます!

小山駅西口から市役所へと伸びる「祇園城通り」を直進。2つ目の信号を県道265号線に沿って左折し、7分ほど歩いたところに相沢商店はあります。真っ赤な看板が目印なので分かりやすいですね。

店内に入ると、さっそくお肉が!

和牛の切り落としや豚こま、合い挽き肉など、十数種類のお肉が販売されています。
また、味付きカルビや西京漬のような味付き肉のほか、牛・豚のアスパラ串・しそ串なども購入することができます。

店内の端に置かれたベンチはイートインスペースとなっており、横のウォーターサーバーも利用できるとのこと。壁に貼られたポスターやBGMは、レトロアメリカンな雰囲気で安らぎを与えてくれます。

全商品200円以下!揚げたて惣菜をその場で!
お肉の隣のショーケースにはお惣菜がずらり。こちら全て、後ろにあるフライヤーで揚げたてを提供してもらうことができます。しかもどれも200円以下。お財布に優しいお手頃価格です。

今回私は、ハムカツ(¥120)を選びました。手のひらほどもありそうなサイズに、目を奪われてしまったからです。
注文時にはソースの有無が選べるとのことで、今回はソースありverを選択しました。

揚げたてを受け取ると、触れた先から熱さを感じます。やけどしないよう指をパタパタ動かしながら、ベンチへ直行。
腰掛けてひと口頬張ると、サクサクとした衣が心地よく、中からハムの旨味が広がります。
衣は程よく薄く、カリッと揚げられていて、ハムとの相性が抜群。少し甘めのソースをつけると、甘さと塩気のバランスがさらに絶妙。シンプルながらも、どこか懐かしさを感じさせる味わいで、軽食としてもしっかり満足感を得られる一品です。
優しい店主の思いやり
食べ終わって出たごみは、店員の方が回収してくれます。「美味しかったです」とお伝えしたとき、「それならよかった」と優しく微笑んでくださったのが印象的でした。
また、いろいろお話する中で、相沢コロッケが売り上げ1位であることも教えて頂きました。次はコロッケも食べてみたい……
揚げたてがその場で食べられる相沢商店のお惣菜、みなさんもぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
相沢商店の店舗情報
「相沢商店」の店舗情報です。
「放課後よりみち部!」動画版は以下からご覧いただけます。
▽MAP