『テラスオヤマ 2022 the 2nd』開催中!2023年3月まで・テラス席を利用しよう!
テラスオヤマ2022実施中!小山駅西口エリアで対象店舗前にテラス席が登場。誰でも自由に利用できるテラス席はカード持参で特典もあり。
テラスオヤマ2022実施中!小山駅西口エリアで対象店舗前にテラス席が登場。誰でも自由に利用できるテラス席はカード持参で特典もあり。
渡良瀬遊水地のヨシ灯りが祇園城通りにやってきます!2022年10月15日〜16日まで。優しく光る幻想的なヨシ灯りを見にいこう!
2021年10月17日開催の西口まつり。12物イベントが同時開催され、小さな子どもから大人まで楽しめる一日!イベント内容などを紹介
お茶の専門店「茶処小林園」はおいしいお茶を販売しているだけでなく、地域の憩いの場となっている。しかし、専門店に入るハードルが高いのも事実。多くの人にその空気を感じてもらうべく始めた取り組み、「ハーブ緑茶」を紹介する。
2022年4月10日FUJINUMARKET(フジヌマーケット)が開催!フードやドリングなどのグルメやハンドメイドなど30店舗以上が出店。イベントの情報をお知らせ!
祇園城通りでパークレットの社会実験が実施中!人工芝とベンチの空間は誰でも自由に利用することができますよ!
JR小山駅西口から思川へと伸びる祇園城通り。その祇園城通りにあるMELT-Vintage&Old things-は、今日も選び抜いた古着たちで、多くの若者を魅了しています。 MELTの今のコト、これまでのコト、これからのコトをお伝えします。
2022年元旦、まちのプロムナードでおしゃれなマーケットが開催!初詣のついでに立ち寄りたいイベントを紹介します
おやま妄想会議は、「小山でおもしろいことをやりたい!」または「すでにやってるよ!」という人の話を聞きながら、その想いやアイデアをみんなで一緒に"おもしろがろう"というMeet upイベントです。先日、祇園城通り沿いにある小さな芝生広場「まちのプロムナード」で開催。その時の様子をお届けします。
学生グルメ部では、小山駅西口エリアのテイクアウトメニューを中心に、グルメ情報を発信しています。今回は、祇園城通りにあるiipan(イイパン)さんにお邪魔しました!パン好きの方、必見です!!