【パティスリー・ローレライ】絶品スイーツで笑顔が溢れる洋菓子店!!「大正大学の学生がお届けしたいグルメ vol.03」
オレンジ色のとても綺麗な建物「パティスリー・ローレライ」。色々なスイーツの中からソフトラスクとコロンを購入して食べました。小山駅西口から徒歩11分。
オレンジ色のとても綺麗な建物「パティスリー・ローレライ」。色々なスイーツの中からソフトラスクとコロンを購入して食べました。小山駅西口から徒歩11分。
小山駅西口から徒歩3分にある「昼ごはん。夜カフェ。Roost」について紹介します。
七輪で焼かれたお肉と季節の野菜を味わえる「炭火マルナオ」。店主が焼き方を丁寧に教えてくれるので、食べ物本来の旨味がさらに際立ちます。小山駅西口から徒歩2分。
レトロな雰囲気が漂う喫茶店「美飲豆(びいんず)」。店内にはオシャレな空間が広がり、珈琲のいい香りがたちこめているお店です。
学生グルメ部では、小山駅西口エリアのテイクアウトメニューを中心に、グルメ情報を発信しています。今回は、カフェコロラドさんにお邪魔しました!
ニシグチエリアの焼き鳥と言えば荒井精肉店。1本60円の激安焼き鳥はカリッとジューシーな鶏肉とシャキ甘なねぎの相性抜群。素材の甘味・うま味が引き出されていました。
小山駅西口からのびる祇園城通りにはおいしい飲食店がたくさんあります。今回は創業47年の定食屋さん「ふるさと」にお邪魔し、日替わりランチを食べてきました!
昨年11月よりスタートした「学生グルメ部」が新しくなります!学生グルメ部第2弾の内容とメンバー紹介をしていきます。
学生グルメ部では、小山駅西口エリアのテイクアウトメニューを中心にグルメ情報を発信しています。今回は、JR小山駅西口から徒歩20分喜作さんにて「おとん豚 ソースカツ丼」をテイクアウトしてみました!! ホスピタリティが細部に詰まっていました・・・
学生グルメ部では、小山駅西口エリアのテイクアウトメニューを中心に、グルメ情報を発信しています。今回は、祇園城通りにあるiipan(イイパン)さんにお邪魔しました!パン好きの方、必見です!!