ALL小山で完結!「おしゃピク」のすすめ【放課後よりみち部!vol.2】

こんにちは!カゼトツチインターン7期生のゆらです!

さっそくですがみなさん。小山市で空き時間ができたら、みなさんはどんな過ごし方をしますか?

おいしいものが食べたい!でも今月はお金に余裕がない…

楽しく時間をつぶしたい!でも何をしたらいいか分からない…

放課後よりみち部!」では、小山市での過ごし方に悩んでいる方へおすすめしたい、お手軽&駅近スポットを紹介します!大学生が気になったお店を、全3回にわたってお送りするので、ぜひチェックしてみてくださいね!

SNSで話題!おしゃピクとは?

今回のテーマは、SNSで話題の「おしゃピク」!

おしゃピクとは「おしゃれなピクニック」の略称。写真映えする食べ物や飲み物、アイテムなどを用意するのが特徴です。

ピクニック中の様子を撮影しSNSに投稿するまでが「おしゃピク」の流れで、新たなピクニックスタイルの1つになっています。

今回はそんなおしゃピクを、小山駅西口エリアだけでやってみよう!という企画です。

城山公園に持ち込むフードは3種類!

今回おしゃピクの会場に設定したのは、「城山公園」。

2024年にリニューアルされ、広く綺麗になったこの公園は、まさにおしゃピク会場にぴったり!

また、持っていくフードは、「飲み物」「ドーナツ」「パン」の3種類とします。どれも、小山駅から城山公園に向かう過程で購入できるものです。

サクラミチでご当地ジュースを買おう!

まずは飲み物を買っていきます。購入場所は、JR小山駅の西口改札前にある「しもつけ銘品館 サクラミチ」です!

サクラミチは、小山市や栃木県の特産品やお土産が販売されているセレクトショップ。

お弁当やお菓子など食べ物系はもちろん、結城紬の小物や地酒などの「おやまブランド」商品まで、幅広い商品を取り扱っています。

小山駅を利用する人なら、1度は見たことがあるはずのこのお店で、今回購入した商品はこちら!

左)とちおとめいちご ヨーグルト風味(200ml,¥281) 

右)もてぎのおいしいゆずサイダー(340ml,¥250)

どちらも県内で販売されているご当地ジュースです!

今回私は「とちおとめいちご ヨーグルト風味」をいただきました。

1口飲むと、すっきりとした甘さが口の中に広がります。爽やかな酸味も感じられ、ごくごく飲める味わいです。

色も綺麗なピンクなので、透明のグラスに入れると写真映えしやすいと思います!

カフェや自販機で買えないような珍しいジュースを、みなさんもぜひ一度味わってみてください!

モンスタードーナツでSNS映えを狙おう!

次に買うのはドーナツ!購入場所は、小山駅直結のロブレ1Fにある「do my thing amazing donut」です!

カラフルでキュートな店内には、ドーナツやスコーン、クッキーや生チョコサンドなど、おいしそうなスイーツがたくさん!

どれも心惹かれる可愛さですが、SNS映えを狙うおしゃピクのために、今回選んだ商品はこちら!

左)Matcha Oji San ¥330 右)Charcoal white choco ¥310 上)ミルキーロータス ¥330

見た目が可愛いモンスタードーナツを選びました!

私がいただいたのは、「Matcha Oji San(抹茶おじさん)」です!

ふわもちな生地と、甘めで濃厚な抹茶がダイレクトに幸福感を上げてきます。チョコの食感もいいアクセントになっています。可愛くて美味しいなんて罪なドーナツ……

ピクニック以外にも、日々のおやつや手土産など、様々な場面で楽しめそうなドーナツです。種類も豊富なので、ぜひ一度お店に足を運んで、自分のお気に入りを見つけてみるのはいかがでしょうか。

美味しさも安全も!iipanのこだわりパン!

最後に買うのはパン!購入場所は、小山駅西口から徒歩5分のところにある「iipan」です。

どんな人でも入りやすいナチュラルな外観と、優しい店主さんが1対1で接客してくれる印象的なお店です。

販売されているパンは全て、国産小麦と自家製酵母で作られているのだとか。そんなこだわりのパンの中で、今回購入したのはこちら!

左)ピザトースト 右)ショコラオレンジ 下)自家栽培さつまいもフォカッチャ

「具だくさん」や「彩り」をテーマに選んだ3品です!

今回私は、「ショコラオレンジ」をいただきました。

ほんのり甘いチョコ味の生地は、空気を食べているようなふわふわ度。オレンジの酸味やナッツの食感が食べていて楽しく、やみつきになる味わいです。

あまりにも美味しかったのでそのままで食べてしまいましたが、焼いてもまた違う美味しさが楽しめそうです!

日替わりで販売メニューが変わるiipanは、ホームページやInstagramアカウントで、販売予定のメニューを公開しています。曜日限定の商品もあるため、毎回違った楽しみが味わえるiipan。ぜひ一度足を運んでみてください!

リニューアルされた城山公園でピクニック!

商品を全て買った後は、いよいよ城山公園へ!

リニューアル前は草木が生い茂り、鬱々とした雰囲気のある城山公園でしたが、再整備により一転。明るく開放感ある、より素敵な公園になりました。

ベンチやウッドデッキも設置され、新たな市民の憩いの場となっています。

テーブルがある場所を見つけたので、ここでピクニックをしようと思います!

ここに来るまでに買った、「飲み物」「ドーナツ」「パン」を全て出して……こう!

「do my thing amazing donut」でドーナツを箱詰めしてもらった際、綺麗な赤の緩衝材が使われていたので、そのまま利用しました。気になる隙間はペーパーナプキンなどを使うと綺麗に彩れます。

また、写真撮影のことを考えると、彩り豊かな食品選びがお勧めです。

こだわれるポイントは多種多様。皆さんもぜひ、理想のおしゃピクスタイルを探してみてはいかがでしょうか!

おしゃピクにおすすめの季節は「春」!

ここまでおしゃピクを紹介してきましたが、実はその過程では、あるトラブルが。

舞う取材部員の髪

強風

取材当日は風が強く、取材部員の髪もこの通りすごいことになってしまいました。

強風とピクニックの相性はすこぶる悪く、パンは紙袋ごと飛びそうになり、敷物は反抗期のごとく荒ぶります。

寒さと風に負けず楽しむのも一興ではありますが、私たちがお勧めしたいのは、春のおしゃピクです!

城山公園の桜

気候も穏やかですし、何より綺麗な桜が見られます。ウェザーニューズによると、今年の小山市の桜は4月1日〜5日に開花予定だとか。(2025.3.5発表)

1か月後にはお花見日和が待っています!暖かな日差しのもと、豊かな自然を楽しめる春のおしゃピクを、ぜひお友達やご家族と楽しんでみてください!

店舗情報

今回訪れた店舗の詳細情報です。

店舗情報

【しもつけ銘品館 サクラミチ】

  • 住所:小山市城山町3-3-22VAL小山駅ビル3F
  • アクセス:小山駅改札を出てすぐ
  • 営業時間:8:00~20:00
  • 定休日:無休

▽MAP

【do my thing amazing donut】

▽MAP

【iipan】

  • 住所:小山市城山町2-7-24
  • アクセス:小山駅西口から徒歩4分(290m)
  • 営業時間:12:00~17:00(売り切れ次第終了)
  • 定休日:月曜日・火曜日・木曜日・日曜日・祝日
  • WEB:https://iipan.info/
  • Instagram:(instagram(@iipan2007)からご確認ください)

▽MAP

放課後よりみち部!動画版はこちらからご覧いただけます!

シェアしていただけると嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA