【2025年 おやま思川アユまつり】8月2日(土)開催!アユのつかみ取りや塩焼き、思川で夏を楽しもう!

第22回 おやま思川アユまつりを紹介します。開催日は2025年8月2日(土)。思川観晃橋左岸(城山公園側)で、夏のひと時を過ごしませんか。

アユのつかみ取りへ参加する場合は、事前申込が必要です。公式サイトの注意事項を確認のうえお申込みください。

  • 受付期間:令和7年7月1日(火)9:00~令和7年7月13日(日)23:59まで
  • 参加者都合・主催者都合、いずれの場合も当選後の返金はありません
  • 雨天や増水等で中止の場合、当選者にのみ、開催日に小山市役所にてアユを配布いたします

お申込みは7/1~7/13まで

アユのつかみ取りや塩焼き、消防車放水デモンストレーション♪

おやま思川アユまつりは、家族で楽しむことができる大人気のお祭りです。

思川をより魅力的にもっと身近に感じてもらいたい!

そのような想いが込められた思川アユまつりには、例年多くの参加者が集い賑わいが生まれています。

おやま思川アユまつりの様子

お祭りの会場では、アユのつかみ取り魚の塩焼き消防車放水デモンストレーションなどのイベントが開催!

思川で涼しみながら夏を満喫できる内容が盛りだくさん。夏の思い出にもなりそうですね♪

つかみ取りの様子
魚の塩焼き
消防車放水デモンストレーションの様子

その他、出店や体験コーナーもありますよ!

思川の風景とともに、ぜひイベントをお楽しみください。

2025年(第22回)おやま思川アユまつり概要

2025年(第22回)おやま思川アユまつり概要は以下のとおりです。

2025年(第22回)おやま思川アユまつり概要
  • 日時:8月2日(土)9:00~11:00
  • 場所:思川観晃橋左岸(城山公園側)河川敷特設会場
  • 駐車場:小山市役所西側駐車場(第3駐車場)
  • 対象:3才~小学校・義務教育学校6年生の子ども
    ※安全上の観点から、大人1人につき、参加できる未就学児の上限は2人とします。
  • 定員:約450名
  • 料金:つかみ取りをする子どもの人数×2,500円
    ※つかみ取りできるアユの上限は2匹。その他2匹配布。
    ※事前決裁を導入予定 live pocket |手数料5%(参加者負担):クレジットカード、コンビニ決済
  • 持ち物(推奨):水着など濡れてもいい服、軍手や作業用ゴム手袋、熱中症対策グッズ(こまめな水分補給・塩分補給や帽子・日傘・テント・パラソル等)
  • イベント中止の場合:中止の場合の返金はありません。当日に小山市役所にてアユの配布をおこないます。
  • お申込み:公式サイトからお申込みください
  • 主催:おやま思川アユまつり実行委員会
  • 共催:一般社団法人小山市観光協会
  • 協力:御殿町商店会/小山駅西口青年部活性化委員会/小山市市民活動センター/下都賀漁業協同組合/思川に思いをはせる会/小山市消防団分団
  • 問合せ先:小山市役所 まちづくり推進課 0285-22-9357

▽MAP 思川観晃橋左岸(城山公園側)河川敷特設会場

シェアしていただけると嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA