西口まつりは、小山駅西口エリアで複数の団体が同時にイベントを開催する秋のお祭り。小山駅西口や祇園城通り、御殿広場などが賑わう一日です。
今年の開催日は、2025年10月26日(日)。お菓子リレーや、ピクニックマルシェ、クイズラリー…など子どもが参加できるイベントもたくさん。子育て世代のファミリーから、学生、年配の方まで幅広く楽しめること間違いなし。
本記事では、2025年10月26日開催の「西口まつり」のイベントをご紹介します。
過去の西口まつりの様子はこちらの記事で紹介!
Contents
2025年10月26日「西口まつり」が開催!
2025年10月26日(日)10時〜16時に開催される「西口まつり」。小山駅西口から御殿広場にかけて、複数の団体が合同でイベントを開催するお祭りです。今年も20以上のイベントが開催予定です。

開催される主なイベントを見ていきましょう!
小山駅西口エリア
1.こどもいけばな展示
和楽の会で学ぶ子供たちによる作品を展示します。 それぞれの個性あふれる作品をご覧下さい。
- 場所:VAL小山店3F スターバックスコーヒー前
- 時間:10:00~16:00
- 主催:伝統文化教室 和楽の会(Instagram)

2.小山駅前探偵団
小山駅前探偵団が1日限りの見習い団員を大募集!なぞを解いて豪華な景品をゲットしよう!
※改札内への入場には入場券の購入が必要です。

3.オレンジリボン🎃お菓子リレー
小山駅西口の店舗等を巡りお菓子をゲットする、ハロウィン🎃仮装大歓迎のスタンプリレー。
ロブレ3階で受付スタートし小山御殿広場ゴールを目指します。
参加方法は事前WEBにて参加受付、当日券も有り(先着順)
※10/1(水) 19時に申し込み受付開始
<寄付募集中!>
受付会場では、小山市内で活動する「子ども食堂 笑光」さんへの募金箱も設置しています。
子どもたちの笑顔を守る活動へご支援お願いします。
- 場所:スタート受付/ロブレ3F⇒ ゴール地点/小山御殿広場
- 時間:スタート受付 [事前申込]10:00〜11:00、[当日]11:00〜11:30、ゴール14:00まで(御殿広場)
- 対象:幼児から小学生
- 主催団体:小山駅西口商業振興会&オレンジリボン(小山市役所子育て家庭支援課)

4.池坊いけばな 作品展示
池坊の伝統文化的な花から現代的な花を展示します。
- 場所:ロブレ3F
- 時間:10:00 – 16:00
- 主催:池坊 小山支部

5.献血バスが来ます
御殿町商店会とパフォーマーが献血啓蒙活動をします。協力者さんには通常返礼品に加えて、商店会店舗より返礼品をクジ引きで一つプレゼント。ハズレ無しです。
- 場所:ロブレ正面玄関前
- 時間:10:00〜16:00(お昼休み時間があります)
- 主催:御殿町商店会


6.YOUTH STAGE OYAMA
小山市内の高校生による、アンサンブル演奏や演劇などのステージを行います。
- 場所:小山市立生涯学習センター えるるOYAMA
- 時間:11:00~15:30
- 主催:宇都宮大学生、小山市立生涯学習センター
7.南口通路アート展
小山市内の高校生による芸術作品展示や宇都宮大学生が一緒に作ったマップの展示、アンケートなどを行います。
展示作品や舞台発表を希望する方は、こちらのフォームからお申し込みをお願いします。
<こちら>

- 場所:小山駅南口通路
- 時間:10:00~17:00
- 主催:宇都宮大学生、小山市立生涯学習センター、PLAN OYAMAプラットフォーム
思季彩館エリア
8.クラフトビールとおばんざいと豚汁
「808ブルワリー」のビールと、手作りおばんざいが味わえるクラフトビアガーデンを開催。おつまみは地元の根っこの会さん手作りのビールに合うおばんざいと豚汁を多数用意致します。
- 場所:まちの駅 思季彩館
- 時間:10:00~16:00
- 主催:まちの駅思季彩館、根っこの会

▽クラフトビールについてはこちらの記事で紹介しています!
▽根っこの会についてはこちらの記事で紹介しています!
阿夫利通りエリア
9.軽トラ市&フリマルシェ
キッチンカー、新鮮野菜、おもちゃなど多数出店予定です♪美味しい物、楽しい物が盛りだくさん!
- 場所:阿夫利通り(ロブレ632の駐車場の脇の通りです)
- 時間:10:00~15:00
- 主催:小山市観光協会

上町会館エリア
10.バザー
過ちに陥った人たちの更生と、青少年の健全育成を目的にしている全国組織の会です。
バザーには刑務所製品もあります。品物を寄付した人、売る人、買う人、みんなボランティアです。一緒に楽しみましょう!
- 場所:上町会館
- 時間:10:00 – 15:00
- 主催:小山市更生保護女性会

11.日本茶の美味しい淹れ方教室
日本茶文化を学ぼう!
歴史ある日本茶の普及活動の為、日本茶インストラクター・アドバイザーによるお茶の美味しい淹れ方教室を開催。参加費無料です。
- 場所:上町会館
- 時間:10:00 – 15:00
- 主催:NPO法人日本茶インストラクター協会 栃木県支部

12.お茶会体験
美味しいお抹茶と、季節の和菓子をご用意してお待ちしています。
お抹茶のいただき方や、作法に込められた意味などを紹介します。子どもたちとの和やかな雰囲気の中で、日本の伝統文化「茶の湯」のひと時をお楽しみください。
- 場所:上町会館
- 時間:10:00 – 15:00 [最終席入14:30]
- 主催:白鷗大学茶道部 茶楽×伝統文化教室 和楽の会

まちのプロムナードエリア
13.Ken`s party
有機野菜や雑貨の販売、ネイルアートのワークショップを行います。学生が考えた子どもたちが楽しめるparty!
- 場所:まちのプロムナード
- 時間:10:00 – 15:00
- 主催:小山市地域おこし協力隊

14.西口ユースRadio 88.8MHz
各会場をユース世代の声でつないでいく、まつりの勝手に公式放送局です。まつりの各出し物や出店者さん達を取材して、中継やスタジオ(まち美)からその様子を伝えて、西口まつりエリアの会場のどこにいても、一日まるっとまつりが楽しめます。
西口まつりのエリアに、様々に散りばめられる各会場をユース世代の声でつないでいく、まつりの勝手に公式放送局です。まつりの各出し物や出店者さん達を取材して、中継やスタジオ(まち美)からその様子を伝えて、西口まつりエリアの会場のどこにいても一日、まるっとまつりが楽しめるようにします。

小山御殿広場エリア
15.御殿広場 ピクニックマルシェ
小山や近隣市町で人気のフード&雑貨、ワークショップなど、約90店舗が集結します。芝生でピクニックを楽しみましょう!仮装して遊びに来てね!
・11:00ごろ 実戦空手 練心塾による演舞
・午後 仮装ファッションコンテスト
- 場所:小山御殿広場
- 時間:10:00~16:00
- 主催:ピクニックマルシェ実行委員会
- 出店者一覧:公式Instagramより確認できます

16.輪投げ&ボールの掴み取り
大学生手作りの輪投げと、ボールのつかみ取りゲーム。景品あり!
- 場所:小山御殿広場
- 時間:10:00~16:00
- 主催:白鷗祭実行委員会

17.子ども向けワークショップ
記念手形やハロウィン仕様の玉入れ、玉転がしなど、子どもが楽しめるワークショップを開催します。
- 場所:小山御殿広場
- 時間:10:00~16:00
- 主催:未来創造ネットワーク白鷗

18.オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン
こどもたちの明るい未来のために、児童虐待のない社会を目指すオレンジリボン運動の取組や啓発活動をご紹介します。
- 場所:小山御殿広場
- 時間:10:00~16:00
- 主催:小山市教育委員会子育て家庭支援課

小山市役所エリア
19.平地林シンポジウム
平地林の魅力を知り、地域団体の活動を学びながら、自然と共に暮らすための身近な行動や、未来へつなぐヒントを得ることで、持続可能な地域づくりを考える場です。ゲストによる基調講演と事例発表を行います。
詳細はこちら
- 場所:小山市役所6階
- 時間:10:00 – 12:00
- 主催:平地林シンポジウム実行委員会(小山市役所ゼロカーボン・ネイチャーポジティブ推進課)
20.くらしの安全安心フェア
サイバー犯罪対策体験や交通安全のための危険予測シミュレーター体験、防犯クイズなど、防犯や交通安全、消費生活などの情報が盛りだくさん!お子さまから大人まで楽しめるイベントです。
- 場所:小山市役所1階
- 時間:10:00 – 15:00
- 主催:栃木県、栃木県警察本部、栃木県教育委員会、小山市、栃木県安全で安心なまちづくり県民会議
文化センターエリア
21.アートレシピOYAMA&バルーン教室
日本を代表する文化「漫画」をテーマにしたワークショップと、バルーン教室を開催します!詳細はHPをご覧下さい。
- 場所:小山市立文化センター
- 時間:10:00 – 15:00
- 主催:小山市立文化センター
城山公園エリア
22.【25日~26日開催】OYAMA COFFEE FESTIVAL
2日間開催!全国の大人気コーヒーショップが城山公園に大集合!思川を眺めつつ、芝生で音楽を聴きながら美味しいコーヒーの飲み比べ!最高のひとときをお過ごし下さい♩
- 場所:城山公園
- 時間:10月25日 10:00 – 16:00、10月26日 10:00 – 16:00
- 主催:OYAMA COFFEE FESTIVAL実行委員会

23.竹あかり製作ワークショップ
城山公園北側にて竹あかりを製作するワークショップを行います。
- 場所:城山公園
- 時間:10:00 – 15:00(午前と午後2部制)
- 主催:平地林シンポジウム実行委員会(小山市役所ゼロカーボン・ネイチャーポジティブ推進課)
須賀神社エリア
24.太々御神楽祭
長い歴史と伝統を有する御神楽の舞を、須賀神社の神楽殿で実施します。神楽師は大平町横堀の神楽保存会の皆様です。七五三のシーズンでもあり、神社本来の雰囲気を感じ取っていただけます。
- 場所:須賀神社
- 時間:10:00〜12:30ごろ
- 主催:須賀神社

募集中!
運営ボランティア募集!
西口まつりを盛り上げるボランティアを募集しています!みんなで盛り上げましょう!
- 場所:会場内各所
- 主催:小山市市民活動センター おやま〜る
募集締切:10/10(金)
西口まつり イベント概要とアクセス(無料バスあり)
アクセスは以下のとおりです。
西口まつりのイベント概要は以下のとおりです。
- 日時:2025年10月26日(日) 10時〜16時
※イベント毎に開催時間が異なります。
※雨天決行・荒天中止です。 - 20以上のイベントが同時開催
- 問い合わせ:小山市商工会議所 0285-22-0253
- 公式Instagramアカウント、公式Facebookページ

※駐車場やエリア内は大変混雑することが予想されます。公共交通期間をご利用ください。
駐車場・小山市役所前・小山駅西口の間を40分おきにバスが循環します。
(1)旧水道庁舎(60台まで駐車可能) → (2)小山市役所前バス停 → (3)小山駅西口おーバス乗り場