小山駅西口から思川を結ぶエリアのカルチャーを楽しむWebマガジン

ニシグチオヤマ

  • 知る・学ぶ
  • 遊ぶ・体験する
  • 買う・食べる
  • 西口人物図鑑
  • スポットで探す
  • ニシグチオヤマについて
  • 知る・学ぶ
  • 遊ぶ・体験する
  • 買う・食べる
  • 西口人物図鑑
  • スポットで探す
  • ニシグチオヤマについて
search menu
買う・食べる

『テラスオヤマ 2024 SPRING』開催中!2024年5月まで・テラス席を利用しよう!

2024.04.26tomatoma

テラスオヤマ2024実施中!小山駅西口エリアで対象店舗前にテラス席が登場。誰でも自由に利用できるテラス席をぜひお試しください。

遊ぶ・体験する

【開催終了】日本画制作ワークショップ!?入場無料の個展も開催!

2024.05.17アバターmotti

5月3日~5日に、須賀神社境内、VAL小山、aircraft carrierにて、日本画制作ワークショップと個展が開催されます。イベントには、日本画家の白田 誉主也氏が関わっていますよ。開催情報をお伝えします。

遊ぶ・体験する

【開催終了】OYAMA BEGINNER展 VAL3階 2024 移住者の方必見!ニシグチエリアの過去と今が丸わかり!

2024.06.04tomatoma

2024年4月~5月末、OYAMA BEGINNER展がVAL小山3階展示スペース(Can Do奥)にて開催中!街歩きMAPの展示や過去と現在を比較した写真も展示。

遊ぶ・体験する

【2024年桜まつり】城山公園を開放中!お花見しにいきませんか

2024.04.11アバターmotti

2024年城山公園の桜まつり。3月17日~4月14日まで、再整備をしているエリアにも立ち入ることができます。小山のお花見にいかがでしょうか。

買う・食べる

【大つけ麺博 Presents 最強ラーメン祭 in 小山 2024】3月29日から4週にわたり開催!延べ32店舗が全国から小山へ集結!

2024.04.17tomatoma

最強ラーメン祭 in 小山2024開催!3月29日~4月21日の4週にわたり、延べ32店舗が全国から小山へ集結!

知る・学ぶ

小山駅西口エリアの昔の様子を紹介「ニシグチオヤマのきおく」

2024.03.28アバターmotti

小山駅から思川までのエリアについて、過去と現在の様子を紹介するニシグチオヤマのきおく。今と昔の様子を楽しんでいただけましたら幸いです。

買う・食べる

【おやまクラフトビール祭り2024】3月23日・24日に開催!栃木 のクラフトビールメーカーが集合!グルメもたくさん

2024.03.21アバターmotti

おやまクラフトビール祭りが開催!県内のブルワリーが大集合。キッチンカーなどのグルメや、持ち込みOKの飲食店もあり。

西口人物図鑑

【にしぐちミニ人物図鑑】橋本時計店の店主、橋本さんに西口エリアについて聞いてみた!

2024.03.05アバターyuito

1958年創業「橋本時計店」の橋本さんにお話を聞きました。西口人物図鑑では、小山駅西口で活動している人物にスポットを当て、取り組みやおすすめ情報を紹介しています。

遊ぶ・体験する

HO! ARTってなに? 87分の1スケールの世界観を感じにアートの個展に行ってみた!

2024.05.17アバターmotti

2024年2月に開催された「HO!ARTってなに?」の様子をお届けします。MOMOCO氏による87分の1スケールの世界観と人間模様を楽しませていただきました。

西口人物図鑑

【にしぐちミニ人物図鑑】立堀タタミ内装の店主「立堀さん」に西口エリアについて聞いてみた!

2024.02.20アバターyuito

明治39年創業「立堀タタミ内装」の立堀さんのお話を聞きました。西口人物図鑑では、小山駅西口で活動している人物にスポットを当て、取り組みやおすすめ情報を紹介しています。

< 1 2 3 4 5 6 … 19 >

カテゴリー

  • リノベ特集 (12)
    • 未分類 (1)
  • 知る・学ぶ (42)
  • 遊ぶ・体験する (98)
  • 買う・食べる (71)
    • 学生グルメ部 (24)
  • 西口人物図鑑 (7)
  • スポットで探す (69)
    • 小山駅 (7)
    • みつわ通り (11)
    • 祇園城通り (23)
    • まちのプロムナード (11)
    • 御殿広場 (7)
    • 城山公園 (19)
    • 思川 (14)
  • ニシグチオヤマについて
  • お問い合わせ・情報提供はこちら
  • ライター一覧
  • プライバシーポリシー

ニシグチオヤマ公式SNS

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter

nishiguchioyama

ニシグチオヤマ
🐟🐟🐟 ℹ️アユの掴み取りのお申 🐟🐟🐟

ℹ️アユの掴み取りのお申込み期間は、7/1〜7/13です。
市の公式サイトからお申し込み可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
第22回 おやま思川アユまつりが、
2025年8月2日(土)に開催されます💁
 
おやま思川アユまつりは、家族で楽しむことができる大人気のお祭りです✨✨
 
「思川をより魅力的にもっと身近に感じてもらいたい!」
 
そのような想いが込められた思川アユまつりには、例年多くの参加者が集い賑わいが生まれています♪♪
 
思川観晃橋左岸(城山公園側)で、夏のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか🙌

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2025年(第22回)おやま思川アユまつり概要
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:8月2日(土)9:00~11:00
場所:思川観晃橋左岸(城山公園側)河川敷特設会場
駐車場:小山市役所西側駐車場(第3駐車場)
 
対象:3才〜小学生・義務教育学校6年生の子ども
定員:450人程度
 
料金:つかみ取りをする子どもの人数×2,500円
※つかみ取りできるアユの上限は2匹。その他2匹配布。
※事前決裁を導入予定 live pocket |手数料5%(参加者負担):クレジットカード、コンビニ決済

⚠️イベント中止の場合:中止の場合の返金はありません。当日にアユの配布をおこないます。
 
お申込み:市の公式サイトからお申込みください(期間:7/1~7/13)
主催:「おやま思川アユまつり」実行委員会
共催:一般社団法人小山市観光協会
協力:御殿町商店会/小山駅西口青年部活性化委員会/小山市市民活動センター/下都賀漁業協同組合/思川に思いをはせる会/小山市消防団分団/株式会社 板橋組/ナカムラアクティ 株式会社
 
問合せ先:小山市役所 まちづくり推進課 0285-22-9375
 
__________________________*
【ニシグチオヤマ編集部】
 @fujimototakahiko の投稿です💁‍♀️
*__________________________*

🛖西口エリアのお店や活動されているみなさまへ
当アカウントでシェアさせていただきますので
宣伝したいメニュー、活動等ありましたら
お気軽にお声掛けください📩

🚶フォローしてくださっているみなさまへ
小山駅西口エリアの気になるお店・活動・場所など
おすすめ、知りたいことがありましたら
ぜひお問い合わせください📩

#ニシグチカメラ
「ニシグチエリア」の写真・風景・グルメ・イベントはぜひ「 #ニシグチカメラ 」で投稿してください
(ニシグチオヤマのSNSのアカウントでご紹介させていただくこともあります)

🤔ニシグチオヤマとは…
小山が大好きな人たちが
小山駅西口エリアにふらりと行きたくなる
情報をお届けするWebマガジンです😊

城山公園、思川、御殿広場などの人気のスポットに加え、
地域の文化や歴史、新店舗や最新情報などもお届けしています。

昔のことも。今のことも。
両方の視点から楽しめるような情報をお届けし、
小山駅西口から徒歩で訪れるきっかけを作っています。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
@nishiguchioyama
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

#Webサイトはトップのurlから または
#Webサイトはニシグチオヤマで検索

#ニシグチオヤマ
#小山市 #栃木県小山市
#小山の魅力 #小山駅西口 #小山駅西
#小山市観光 
#アユまつり 
#アユ祭り 
#放水デモンストレーション 
#アユのつかみどり 
#あゆのつかみ取り 
#思川
【7/5(土)~7/7(月) 開催】
まばたきひとつを抱きしめて(筒井文那 個展)

2025年7月5日(土)~7月7日(月)の3日間、Aircraft Carrier(小山市中央町)で筒井文那さんの個展が開催されます。7月5日にはVALで、七夕短冊色塗りワークショップも開催されます。

【筒井文那(Tsutsui Fumina)】
@shimada0120 

作品ごとに悲しくも暖かい小さな物語を作り、生と死、記憶、存在について描く。 行き止まりの世界のどこかで生きていたはずの彼らの⁡存在を守るため、また作者の記憶の中で大切なもの、永遠にしたいもの、それらの記録媒体が作品となっている。物語の彼らと私の思い出が、作者が死んでしまったとしてもこの世に化石のようにいつまでも残ることを望んでいる。

【個展のテーマや見どころ】
すべて目の前の風景が当たり前のようにそこにあるけれどそのひとつひとつ、全てがもう2度とみられない光景で来年の景色は同じようで絶対に違う、この瞬間はここにしかなく忘れていってしまう光景を拾いあげたいのです。

7月5日(土)は「七夕短冊色塗りワークショップ」も開催されます。当日、VAL小山内で購入したレシートを持参できますので、お買い物と併せて足を運んでみてはいかがでしょうか。

【開催概要】

「まばたきひとつを抱きしめて」概要
日時:2025年7月5日(土)~2025年7月7日(月)12:00~17:00
※最終日は15:00まで
参加費:無料
個展:筒井文那
場所:Aircraft Carrier 小山市中央町2-6-2
※駐車場はありません。

「七夕短冊色塗りワークショップ」概要
日時:2025年7月5日(土)13:00~16:00
場所:VAL 小山3F 正面イベントスペース
(栃木県小山市城山町3丁目3-22)
定員:先着30名
参加条件:イベント当日のVAL小山内ショップのお買い上げレシートをお持ちのお客様
(保護者の方がレシートをお持ちであればお連れのお子さまもご参加いただけます)⁡
⁡⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
__________________________*
【ニシグチオヤマ編集部】
投稿者氏名  @yura_onuma24127 の投稿です💁‍♀️
*__________________________*

🛖西口エリアのお店や活動されているみなさまへ
当アカウントでシェアさせていただきますので
宣伝したいメニュー、活動等ありましたら
お気軽にお声掛けください📩

🚶フォローしてくださっているみなさまへ
小山駅西口エリアの気になるお店・活動・場所など
おすすめ、知りたいことがありましたら
ぜひお問い合わせください📩

#ニシグチカメラ
「ニシグチエリア」の写真・風景・グルメ・イベントはぜひ「 #ニシグチカメラ 」で投稿してください
(ニシグチオヤマのSNSのアカウントでご紹介させていただくこともあります)

🤔ニシグチオヤマとは…
小山が大好きな人たちが
小山駅西口エリアにふらりと行きたくなる
情報をお届けするWebマガジンです😊

城山公園、思川、御殿広場などの人気のスポットに加え、
地域の文化や歴史、新店舗や最新情報などもお届けしています。

昔のことも。今のことも。
両方の視点から楽しめるような情報をお届けし、
小山駅西口から徒歩で訪れるきっかけを作っています。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
@nishiguchioyama
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

#Webサイトはトップのurlから または
#Webサイトはニシグチオヤマで検索⁡
⁡
#栃木県
#栃木県小山市
#ニシグチオヤマ⁡
#コワーキングスペース
#個展
#個展のお知らせ ⁡⁡⁡
#七夕
#短冊⁡
⁡#ワークショップ⁡
⁡⁡
🚣🚣🚣

今年で5年目となる思川で開催される人気イベント!
 
水の上に浮かんだボードの上でヨガを楽しんだり🧘
大きなボードの上にみんなで乗ってゆらゆら進んだり✨
 
大人数で乗れるSUPもあるので家族での参加もお勧めですよ🤗

夏の思川を楽しみませんか🙌
お申込みのうえご参加ください⛵️

ーーー開催概要ーーー

【オモヨガ】

2025年7月5日(土)、8月24日(日)、9月6日(土)

時間:①9:00~②10:20~③11:40~
   ※各回60分程度、③は8/17のみ。
場所:観晃橋(栃木県小山市小山)の北側
料金:4500円/名
   ※大人同伴の小中学生は3000円/名
申込方法:申込用ウェブサイトから開催日前日15時まで(先着順)
条件:小学1年生以上、体重90kg以下の方
   妊娠中や飲酒後は参加不可

【思川BIG SUP!】

2025年7月5日(土)、9月6日(土)

時間:①13:00~②14:00~③15:00~
   ※各回40分程度
場所:観晃橋(栃木県小山市小山)の北側
料金:2500円/名
   ※大人同伴の小中学生は2000円/名
申込方法:申込用ウェブサイトから開催日前日15時まで(先着順)
条件:小学1年生以上、体重90kg以下の方
   妊娠中や飲酒後は参加不可

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

__________________________*
【ニシグチオヤマ編集部】
投稿者氏名 @yura_onuma24127の投稿です💁‍♀️
*__________________________*

🛖西口エリアのお店や活動されているみなさまへ
当アカウントでシェアさせていただきますので
宣伝したいメニュー、活動等ありましたら
お気軽にお声掛けください📩

🚶フォローしてくださっているみなさまへ
小山駅西口エリアの気になるお店・活動・場所など
おすすめ、知りたいことがありましたら
ぜひお問い合わせください📩

#ニシグチカメラ
「ニシグチエリア」の写真・風景・グルメ・イベントはぜひ「#ニシグチカメラ 」で投稿してください
(ニシグチオヤマのSNSのアカウントでご紹介させていただくこともあります)

🤔ニシグチオヤマとは…
小山が大好きな人たちが
小山駅西口エリアにふらりと行きたくなる
情報をお届けするWebマガジンです😊

城山公園、思川、御殿広場などの人気のスポットに加え、
地域の文化や歴史、新店舗や最新情報などもお届けしています。

昔のことも。今のことも。
両方の視点から楽しめるような情報をお届けし、
小山駅西口から徒歩で訪れるきっかけを作っています。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
@nishiguchioyama
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

#Webサイトはトップのurlから または
#Webサイトはニシグチオヤマで検索

#ニシグチオヤマ
#小山市 #栃木県小山市
#小山の魅力 #小山駅西口 #小山駅西
#小山市観光 
#小山駅付近 
#思川sup #思川ヨガ 
#sup #ヨガ
5月27日(火)に「SEKEN de ランチ交流会 vo 5月27日(火)に「SEKEN de ランチ交流会 vol.3」を開催します!✨

「SEKEN de ランチ交流会」は、SEKENを舞台に様々な職種や働き方の人たちが出会う場です!

ランチ交流会は今回で3回目!
今回も、私たちがランチを用意します。

今回のメニューは、「あつあつ亭」さんのお弁当🍱
美味しいお弁当と共に、新たな人との出会い・繋がりをお楽しみください!

初めての参加が不安…という方も大丈夫!
「仕事で使っているor使ってみたいデジタルツール」というトークテーマを、今回初めて設けてみました!
最初はテーマに沿って軽くお喋り、そこから徐々にフリートーク…なんて過ごし方もできます🍀

是非、沢山の方に来ていただけると嬉しいです😊
みなさんのご参加、お待ちしております!!

【こんな方におすすめ 】
・コワーキングスペースSEKENを利用している人たちと交流したい方
・普段とは違った場所でランチを食べたい方
・仕事以外で様々な方と情報交換したい方
・SEKENがどんなところか知らない方

<スケジュール>
11:45 開場・受付
12:00~12:10 自己紹介等(遅れての参加可です!)
12:50まで ランチ会
13:00ごろ 終了、解散

<当日の概要>
日時:2025年5月27日(火)12:00~13:00
(受付11:45~)

参加費:1000円(お弁当付き)
当日現金でお持ちください。

会場:コワーキングスペースSEKEN
(住所:〒323-0025 栃木県小山市城山町3-6-25)

・JR小山駅西口から徒歩3分
・駐車場は、会場付近の有料コインパーキングもしくは市役所駐車場をご利用ください。

申し込み期限:5月21日(水)午後1時まで
キャンセルについて:わかり次第、SEKENのInstagramにDMかメールアドレス(office@kazetotsuchi.org)までご連絡ください。

<申し込み手順はコチラ↓>
投稿画像4枚目のQRコードから申し込みフォームに回答
or
①インスタグラムのプロフィール欄にあるSEKENのHPリンクをタップ
②NEWS欄にある「5月27日(火)開催! SEKEN de ランチ交流会 vol.3」の記事をタップ
③記事内にある申し込みフォームに回答
※アレルギーのある方、遅れて参加、途中退出予定の方は申し込みフォーム内の「メッセージ」にご記入ください。

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
__________________________*
【ニシグチオヤマ編集部】
投稿者氏名  @yura_onuma24127 の投稿です💁‍♀️
*__________________________*

🛖西口エリアのお店や活動されているみなさまへ
当アカウントでシェアさせていただきますので
宣伝したいメニュー、活動等ありましたら
お気軽にお声掛けください📩

🚶フォローしてくださっているみなさまへ
小山駅西口エリアの気になるお店・活動・場所など
おすすめ、知りたいことがありましたら
ぜひお問い合わせください📩

#ニシグチカメラ
「ニシグチエリア」の写真・風景・グルメ・イベントはぜひ「 #ニシグチカメラ 」で投稿してください
(ニシグチオヤマのSNSのアカウントでご紹介させていただくこともあります)

🤔ニシグチオヤマとは…
小山が大好きな人たちが
小山駅西口エリアにふらりと行きたくなる
情報をお届けするWebマガジンです😊

城山公園、思川、御殿広場などの人気のスポットに加え、
地域の文化や歴史、新店舗や最新情報などもお届けしています。

昔のことも。今のことも。
両方の視点から楽しめるような情報をお届けし、
小山駅西口から徒歩で訪れるきっかけを作っています。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
@nishiguchioyama
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

#Webサイトはトップのurlから または
#Webサイトはニシグチオヤマで検索

#コワーキングスペース
#コワーキングスペースSEKEN
#栃木県
#栃木県小山市
#ランチ交流会
#ニシグチオヤマ
#交流会
#ランチ
#コワーキングスペース
#ランチ会
こんにちは!カゼトツチインターン7期生のゆらです!

本日、インターン7期生女子3人組による「放課後よりみち部!」第3弾を投稿しました♪

【放課後よりみち部とは💭】
おいしいものが食べたい!でも今月はお金に余裕がない…
楽しく時間をつぶしたい!でも何をしたらいいか分からない…
小山市での過ごし方に悩んでいる方へおすすめしたい、お手軽&駅近スポットを紹介します!カゼトツチインターン7期生が、大学生目線で気になったお店を、全3回にわたってお送りします!ぜひチェックしてみてくださいね!

~~~~~~~~~~

今回紹介するのは、「カフェフジヌマ本店」!
小山駅西口エリアで、放課後におしゃれなカフェタイムを過ごそう!という企画です。

私たちは、おやま和牛ドライカレー、おやま和牛焼きチーズカレードリア、えびアボカドサンドをいただきました!
私がいただいたおやま和牛ドライカレーは、おやま和牛と野菜の旨みが感じられる一品でした!幸せいっぱいお腹いっぱいになりました。 

お店の方によると、カフェフジヌマのコーヒーはコーヒー豆のなかでもトップオブトップの豆を使用しているとのことです。オシャレな店内でこだわりのコーヒーを片手にまったりとした放課後を過ごしてみてはいかがでしょうか。

今回訪れたお店はこちらです。取材にご協力いただき、本当にありがとうございました!

📍カフェフジヌマ本店(@cafefujinuma1)

ㅤ小山市中央町2-8-16 
  営業時間: 11:00~17:00
  定休日:不定休 

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

__________________________*
【ニシグチオヤマ編集部】

投稿者氏名 ゆら(@yura_onuma24127 ) の投稿です💁‍♀️
*__________________________*
 

🛖西口エリアのお店や活動されているみなさまへ

当アカウントでシェアさせていただきますので
宣伝したいメニュー、活動等ありましたら
お気軽にお声掛けください📩

 

🚶フォローしてくださっているみなさまへ

小山駅西口エリアの気になるお店・活動・場所など
おすすめ、知りたいことがありましたら
ぜひお問い合わせください📩

 
#ニシグチカメラ

「ニシグチエリア」の写真・風景・グルメ・イベントはぜひ「 #ニシグチカメラ 」で投稿してください

(ニシグチオヤマのSNSのアカウントでご紹介させていただくこともあります)

🤔ニシグチオヤマとは…

小山が大好きな人たちが
小山駅西口エリアにふらりと行きたくなる
情報をお届けするWebマガジンです😊

城山公園、思川、御殿広場などの人気のスポットに加え、地域の文化や歴史、新店舗や最新情報などもお届けしています。

昔のことも。今のことも。
両方の視点から楽しめるような情報をお届けし、小山駅西口から徒歩で訪れるきっかけを作っています。

 
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
@nishiguchioyama
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

#Webサイトはトップのurlから または
#Webサイトはニシグチオヤマで検索

#ニシグチオヤマ
#小山市 #栃木県小山市
#小山駅西口 #小山駅西 #小山駅付近
#小山の魅力 #小山市観光
#小山市グルメ  #放課後よりみち部 
#カフェフジヌマ  #カフェフジヌマ本店
【放課後よりみち部】 こんにちは! 【放課後よりみち部】

こんにちは!カゼトツチインターン7期生のあさきです!

前回に引き続き、今回は放課後よりみち部第三弾、最終回です😔

放課後よりみち部とは💭

おいしいものが食べたい!でも今月はお金に余裕がない…
楽しく時間をつぶしたい!でも何をしたらいいか分からない…
小山市での過ごし方に悩んでいる学生へおすすめしたい、お手軽&駅近スポットを紹介します!大学生が気になったお店を、全3回にわたってお送りします🫡

ニシグチオヤマWebサイトでは記事も公開しています!
ぜひプロフィールのリンクからご覧ください👀

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

”放課後にお出かけしたいけどどこに行こう🤔“

そんなときは小山駅西口から徒歩約6分!
駅を出て市役所がある方向に向かって直進するだけ!

Cafe FUJINUMA 本店に行かれてみてはいかがでしょうか⁇

駅近×おしゃれの最強な組み合わせ‼️

ちょっとした休憩にもランチにもぴったりで、おしゃれなお食事はもちろん外観や店内までSNS映え間違いなしです🤭

お店こだわりの特別なコーヒーも堪能できます!!
同じ国のお豆でも育った場所の標高や精製方法が異なっており、その違いが味にも大きく影響しています
様々な種類のコーヒーを比較してみても楽しいかもしれません🙂‍↕️

ぜひ行ってみてください~💓

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

__________________________*
【ニシグチオヤマ編集部】

投稿者氏名 あさき(@___ki031) の投稿です💁‍♀️
*__________________________*
 

🛖西口エリアのお店や活動されているみなさまへ

当アカウントでシェアさせていただきますので
宣伝したいメニュー、活動等ありましたら
お気軽にお声掛けください📩

 

🚶フォローしてくださっているみなさまへ

小山駅西口エリアの気になるお店・活動・場所など
おすすめ、知りたいことがありましたら
ぜひお問い合わせください📩

 
#ニシグチカメラ

「ニシグチエリア」の写真・風景・グルメ・イベントはぜひ「 #ニシグチカメラ 」で投稿してください

(ニシグチオヤマのSNSのアカウントでご紹介させていただくこともあります)

🤔ニシグチオヤマとは…

小山が大好きな人たちが
小山駅西口エリアにふらりと行きたくなる
情報をお届けするWebマガジンです😊

城山公園、思川、御殿広場などの人気のスポットに加え、地域の文化や歴史、新店舗や最新情報などもお届けしています。

昔のことも。今のことも。
両方の視点から楽しめるような情報をお届けし、小山駅西口から徒歩で訪れるきっかけを作っています。

 
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
@nishiguchioyama
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

#Webサイトはトップのurlから または
#Webサイトはニシグチオヤマで検索

#ニシグチオヤマ 
#小山市 #栃木県小山市 
#小山駅西口 #小山駅西 #小山駅付近 
#小山の魅力 #小山市観光 
 #小山市グルメ #小山ランチ #小山カフェ #カフェ 
#放課後よりみち部
#カフェフジヌマ
さらに読み込む... Instagram でフォロー
  • 知る・学ぶ
  • 遊ぶ・体験する
  • 買う・食べる
  • 西口人物図鑑
  • スポットで探す
  • ニシグチオヤマについて

© 2025 ニシグチオヤマ All Rights Reserved.