【小山のビールまつり2024】9月6日~9月7日開催!同日開催の移住者交流会(おやまビギナー)もお勧め!

9月6日(金)17:30~21:00、9月7日(土)12:00~20:00に、第13回小山の日本一ビール祭りが開催されます。会場は小山市役所の隣、小山御殿広場(小山駅西口から徒歩6分ほど)。

ビールブースでは、アサヒのビールと小山のクラフトビール808ブルワリーが提供されるとのこと!

ビールだけでなく、ソフトドリンクやフード類の販売もありますよ!

本記事では2024年の小山のビール祭りについてお届けします。

屋外で味わうビールは格別!友人や家族、1人でも楽しめる!

ビール祭りは、青空の下でビールを飲みながら、地元の農畜産物をつまみに食べられるビール好きにはたまらないお祭りです。

会場内では笑い声が聞こえたり、ほろ酔い姿を見れたりする楽しいイベント。

過去に開催されたビール祭りの様子

外で味わうビールは格別。不思議と気持ちが高まる予感がします!

過去に開催されたビール祭りの様子

ビールブースでは、アサヒのビール小山のクラフトビール808ブルワリーが提供されるとのこと。

808ブルワリー

808ブルワリーが誕生したきっかけの一つは、小山のビール祭りに小山の美味しいビールがあったらいいなという参加者の声だったとのこと。

友人や家族で訪れてビールを味わうのもよし、1人でふらりと訪れてビールを味わうのもよし。

会場は小山駅から徒歩6分。バスや電車で小山駅まで移動した後、会場へ足を運ぶこともできますよ!

アサヒのビールと808ブルワリーの両方をぜひ味わってみてください!

9月7日(土)同日開催!移住者が集まるおやまビギナー!

9月7日(土)16時からは、会場内にて移住者間の交流が楽しめるおやまビギナーも開催されます。

おやまビギナーについて
小山市主催の交流会です。移り住んだは良いけれど、仕事や家庭と忙しく、なかなか知り合いをつくったり、遊びに出かけたりできていないという方も多いと思います。そこで、縁あって小山市で暮らしている人どうしが出会い、情報交換やつながる場として、地域を知り、日常が充実するきっかけの場としていただくため、交流会を開催しています。

色々な人たちと話してみたい、飲みたい、楽しみたい方々、1人でも家族とでも、友人や知人との参加も大歓迎!

小山市での暮らしを楽しみたい方、充実させたい方にお勧めですよ♬

申込締切:9月5日(木)まで受付

小山のビールまつり2024(第13回 )の開催概要

小山のビールまつり2024(第13回 )の開催概要です。

小山のビールまつり2024(第13回 )の開催概要
  • 日時:9月6日(金)17:30~21:00、9月7日(土)12:00~21:00
  • 会場:小山御殿広場(栃木県小山市中央町1丁目1−1)
  • 当日チケット:500円/枚
  • 前売りチケット:2000円(ビール券5枚セット)無くなり次第販売終了となります。
    • (一社)小山市観光協会
    • 小山市観光案内所
    • 道の駅 思川
    • まちの駅 思季彩館
    • 小山商工会議所
    • 小山市おもいがわ商工会
  • 主催:小山の日本一ビール祭り実行委員会
  • 問合せ:小山市観光協会(TEL:0285-30-4772)

▽MAP

おやまビギナーの開催概要

おやまビギナーの開催概要です。

おやまビギナーの開催概要
  • 日時:9月7日(土)16:00~19:00(18時に中締め)
    ※雨天時も開催予定です。なお、「小山の日本一ビールまつり」の開催中止時は本プログラムも中止となります。
  • 会場:小山御殿広場(栃木県小山市中央町1丁目1−1)
  • 参加費:無料
    ※乾杯用のドリンクチケット(1枚分)をご用意します!
    ※その他、イベント会場での個人飲食費用は各自負担となります。
  • 参加対象:小山市在住の方、小山市への移住を検討している方
  • 定員:先着15名程度
  • 運営:おやま移住者交流会事務局(担当:一般社団法人カゼトツチ)
  • 主催:小山市役所総合政策部 田園環境都市推進課 移住定住推進係

▽MAP

シェアしていただけると嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA