【思川の河川敷をきれいに!】ごみ拾いや観晃橋の橋台のペンキ塗り!家族でも安心して楽しめる場所づくりに
思川の河川敷で橋下のペンキ塗りやゴミ拾いがSNSによる呼びかけで実施されました。想いやこれからを開催者の地域おこし協力隊の横山さんにうかがいます!
思川の河川敷で橋下のペンキ塗りやゴミ拾いがSNSによる呼びかけで実施されました。想いやこれからを開催者の地域おこし協力隊の横山さんにうかがいます!
ニシグチオヤマのロゴデザインには想いとテーマが込められています。制作過程やテーマについて紹介!
ニシグチオヤマのPRカードが完成!小山駅西口エリアを中心に設置していただける店舗や施設を募集中です。ご協力お願いします
「いいとこ教え隊おやま」の生みの親の一人大島先生から小山の歴史を学びました。長年のガイドの経験からの視点も!
5月6日まで・城山公園や小山駅西口に関するアンケートを実施中です!アンケート回答のご協力をお願いします
城山公園が再整備の計画リニューアル!誰もが行きたくなる魅力的な公園へ。城山公園と中世小山氏の歴史を紹介します
思川にかかる観晃橋の手前にある創業60年程の老舗「絹屋旅館」。思わず足を運びたくなる旅館を営む西村さんに、「絹屋旅館」や思川で過ごした「これまでのコト」について話を伺った。
城山公園が再整備の計画で今後3年かけてリニューアル!誰もが行きたくなる魅力的な公園へ。中世小山氏の歴史とともに紹介!