【思川の河川敷をきれいに!】ごみ拾いや観晃橋の橋台のペンキ塗り!家族でも安心して楽しめる場所づくりに
思川の河川敷で橋下のペンキ塗りやゴミ拾いがSNSによる呼びかけで実施されました。想いやこれからを開催者の地域おこし協力隊の横山さんにうかがいます!
思川の河川敷で橋下のペンキ塗りやゴミ拾いがSNSによる呼びかけで実施されました。想いやこれからを開催者の地域おこし協力隊の横山さんにうかがいます!
思川ウォーターパークデイ2021が開催。小学3年生〜6年生がいる家族対象で3日間SUPなどのイベントが開催。料金は無料。申込方法や内容を紹介!
城山公園の伐採した木材を再利用!7月11日におとっぺ×BBQチャンクスのコラボが登場!サクラの木で燻されたソーセージをぜひ
オモヨガ2021のイベント概要、申込方法や注意事項、料金、日時を紹介!小山駅から徒歩10分ちょっとのところでSUPヨガを楽しもう!子ども(小学2年生以上)の参加もOK
祗園城通り沿いにある広場「まちのプロムナード」で7月4日に七夕飾りのイベントを開催!人気のキッチンカー「Gelateria Auguri」も出店しますよ!
おやまのこや主催の子ども向けイベント「おやま町中さんぽ&スポーツチャンバラ」に参加しました!町中を散歩し歴史と自然を学び、城山公園でスポチャンの体験会。親子で楽しいイベントでした
まちの駅思季彩館で、小山初のクラフトビールが販売!808ブルワリー(ヤオヤブルワリー)と醸造所の様子をお届けします。
とちぎフォーラム2021みらい創造キャンプ。城山公園の様子をお届け!
ニシグチオヤマのロゴデザインには想いとテーマが込められています。制作過程やテーマについて紹介!
祗園城通りの空き地のスペースに電飾、ウッドフェンス、芝生をはり「まちのプロムナード」というイベントなどを開催するスペースへ!すてきな空間の完成が楽しみです!