「まちのプロムナード」が祗園城通りに誕生!小さな芝生広場は自由に利用できるスペースへ!

祗園城通りの空き地を利用した新しいプロジェクトがスタート!

祗園城通りにあった長く親しまれており惜しまれつつ閉店した食堂「味のプロムナード 冨士屋」の跡地を「まちのプロムナード」として活用する取り組みです。

本記事では、空き地の新たな利用方法や、まちの賑わいづくりを目的とした「まちのプロムナード」プロジェクトを紹介します。

※「まちのプロムナード」の名称は仮称でしたが、味のプロムナード富士屋の跡地の広場の名称を正式に「まちのプロムナード」と決定しました。(2021年6月追記)

▽イベント情報はこちら!

祗園城通りに「まちのプロムナード」が誕生!

祗園城通り沿いにある食堂「味のプロムナード富士屋」がおしまれつつも閉店し、建物は解体され更地となりました。

空き地の新たな利用方法とまちの賑わいづくりを検討するため所有者と交渉を重ねたところ、所有者のご厚意により、令和5年3月まで市が無償で借りることとなりました。

小山駅西口からまっすぐにのびる祗園城通り

▽「まちのプロムナード」の場所は祗園城通り沿い。隣に和菓子屋の「橘屋」があります。

▽閉店した食堂「味のプロムナード 富士屋」の場所

▽小山駅西口から歩いて5分ほど。駅からも近いですね!

「味」の散歩道から「まち」の散歩道に名称を変えてスタートした「まちのプロムナード」プロジェクト。

「まちのプロムナード」プロジェクトは、祇園城通り(ストリート)の活性化と、地域の人々の日常を豊かにすることを目的としています。

さらに、民間主体の社会実験で、市民参加型によるポケットパーク整備・運営を行います。

まちのプロムナードの完成予想図

※プロムナード(promenade)とは、フランス語で「散歩道」「遊歩道」を意味します。

「まちのプロムナード」プロジェクト取り組み フェンス作り

かつては多くの人に愛された食堂「味のプロムナード 富士屋」があった場所は、少し前まで更地になっていました。

「まちのプロムナード」プロジェクトが立ち上がり、現在は素敵な電飾が照明が付けられており、ウッドフェンスでぐるりと回りが囲われています。

まちのプロムナードを囲むウッドフェンスは、当初は、参加者を募集し、ワークショップ形式で市民が参加して製作する予定でした。(国の緊急事態宣言によりワークショップは中止しています)

ワークショップの代わりに、市役所の都市計画課の職員さんを中心に、DIYでウッドフェンスを製作しました。

▽ウッドフェンス製作の様子。取材ついでに訪れて、ペンキ塗りなどをやらせていただきました。

ほんの少しでも作業に関われただけでも、わが町感のような愛着がわきますね!

建物に半周ぐるりと囲まれた空き地ですが、ウッドフェンスで周りを囲うだけで、ぐんといい雰囲気の場所になりました。お祭りを連想させるような少しレトロな電飾電球もすてきです。

芝生張りのワークショップを開催しました!

※2021年5月25日追記

2021年4月25日に地域の子どもたちと一緒に芝生張りのワークショップを開催しました。

▽芝生張りワークショップの様子。

芝生張りワークショップに参加した子どもたちの心に「自分たちがつくった広場だ!」ということが刻まれていると思います。

完成した広場を「使ってください!」と提供されるのではなく、時間と手間はかかるかもしれませんが、一緒に作り上げていくことで、街への愛着が湧いたり、より使うきっかけになったりもしそうですよね。

砂利のときは少し殺風景でしたが、芝生を張ることでとてもいい雰囲気になりました。芝生の広場だと、小さな子どもから安心して訪れることができますね。

現在は芝生養生中。

芝生は養生中

まちのプロムナードのイベント情報!

まちのプロムナードで開催されるイベント情報です。

▽2021年10月3日開催! 秋の読書会

▽8月1日開催・プール広場

▽2021年7月4日開催! 七夕飾り@まちのプロムナード…七夕飾りのイベント・キッチンカーも出店!

シェアしていただけると嬉しいです!