2022年11月19日に「ピクニックマルシェ」が御殿広場で開催されます。フードや雑貨など約70店舗が大集合!
レジャーシートやアウトドアチェアなどのピクニックグッズを持って、御殿広場で過ごすひと時は楽しそう。
本記事では、11月19日開催のピクニックマルシェを紹介します。
ピクニックマルシェ開催!
「ピクニックマルシェ」は小山市役所の隣、芝生が広がる御殿広場で開催されるマルシェ。
年に何度か開催され、多くの人が訪れ賑わう人気のイベントです。
▽これまでのピクニックマルシェの様子










カレーやハンバーガー、ドーナツやコーヒーなどのフードに、ハンドメイドやアクセサリーなど、出店店舗の種類が豊富。
どこのお店を巡ろうかと考えながら歩くのも楽しいですよ。
御殿広場は広々としているので、レジャーシートを広げてピクニック気分でのんびりしても気持ちがいいですね。

開催場所は、市役所のとなりにある御殿広場です。
▽小山駅西口から御殿広場までは徒歩6分ほど
70店舗の出店と小山市在住のアーティストさんによるライブ!
ピクニックマルシェの出店数は70店舗。ドーナツや雑貨、ワークショップもありますよ。
出店者情報は、公式Instagaram(@510picnic) をご参照ください。
さらに、15時30分から小山市在住のアーティスト「ニトリヒロヤス」さんによるライブもあります。
演奏も楽しみですね♪

栃木県日光市出身SSW。ソロ活動の他、自身がフロントに立つバンド「NITORI HIROYASU FIVE」の活動も東京を中心に活動中。メンバーにはTHE TIMERSの杉山章二丸(Dr)、spicy-marico(Ba)、吉野ユウヤ(Key)、そして加藤雄一郎(Sax)と凄腕ミュージシャンが揃い踏み。ライブ会場が熱気と歓喜に毎度包まれている。2017年「うつのみや花火大会」に楽曲が起用され、2019年には25周年を迎えた「世界遺産ライトアップ日光」のテーマソングを書きおろす。日光アイスバックス・栃木ゴールデンブレーブス開幕戦にて国歌斉唱。 そして9年目を迎えている、RADIO BERRY 76.4FM 毎週木曜夜8時〜放送中の「ニトリヒロヤス ZERO SPIRIT」のパーソナリティーも務めている。さまざまなルーツ音楽に影響を受けたエモーショナルな楽曲。それを力強く、そして繊細に表現するのは、どこにもない、唯一無二の声。



ピクニックマルシェの開催日時やアクセスなど
ピクニックマルシェの開催概要は以下の通りです。
御殿広場で美味しいものを食べたり、買い物をしたり、ぜひ楽しんでくださいね!
11/27開催のリバーサイドマルシェもお勧めです!
▽MAP